乱世の終焉 ~Valueway 第105号より~

  現在の世界状況を鑑みますとイギリスのEU離脱などから始まり、米中貿易戦争の勃発、日韓問題、ホルムズ海峡問題、香港デモなど、世界各所で乱世の渦が巻き始めてきました。世界中で緊張が高まりつつあります。
 日本の歴史を振り返ると源平合戦による鎌倉幕府の誕生、戦国時代から徳川時代への移行、明治維新による明治政府の誕生など乱世から治世の時代を迎えるプロセスとも解釈できます。
世界規模の乱世となると、人類はこれまで二度の大戦を経験しているわけですが甚大な犠牲が払われています。国家間の感情的な対立が暗殺事件などをキッカケに軍事衝突を招き、同盟国が巻き込まれるという流れのようです。そのような愚行が繰り返されることの無いように、一人も犠牲者を出すことの無いように、人類が精神的な進歩を遂げていることを願うばかりです。       

コメント

このブログの人気の投稿

【 三種の神器の変遷 】 ~Valueway 第165号より~

【 延びた寿命をどう使うか 】 ~Valueway 第166号より~

【 内燃機関技術の永続 】 ~Valueway 第167号より~