「命の授業」を応援する ~Valueway 第111号より~

 皆さんは越塚勇人先生の「命の授業」を受けられたことがありますか。まだの方は是非とも受けて頂くことをお勧めします。

 公立高校の教師として充実した日々を過ごしていた越塚先生は2002年にスキーで首の骨を折る大けがを負いました。命だけは取り留めたものの首から下が完全にマヒし寝たきりとなってしまったのです。大きな絶望を味わいながらも家族や学校の同僚や生徒の励ましで奮起しリハビリに励み、奇跡的にも自立歩行ができるまでとなり4ヶ月後には見事に教壇復帰を果たしました。越塚先生は壮絶な経験から得た気づきを「5つの誓い®」としてまとめられ、その後教職から離れ公演活動にて全国を行脚されています。受講者は「命の尊さ」「取巻く人々への感謝」「いじめの愚かさ」「人生への希望」などを心底実感いたします。一人でも多くの子供達が真に素晴らしい人生を歩むことができるように、私はこれからも全力で越塚先生を応援してまいります。

コメント

このブログの人気の投稿

【 三種の神器の変遷 】 ~Valueway 第165号より~

【 延びた寿命をどう使うか 】 ~Valueway 第166号より~

【 内燃機関技術の永続 】 ~Valueway 第167号より~